![]()
今日は朝から久々の強い南風。さすがに下曽根には行けないのでタカチンシに。
透明度は良かったけど…普通かな、、
風が南から北に回る予想だったので、安全牌で噂のギンガメ群が見れるアゲナシクに。
ギンガメ、普通に−15mで巻いてました。
といっても、サイズが小さくて可愛い。
100匹はいるのかな?こんなイージーに見れたら楽ちんだなぁ。
しかし、ホントに小さくて幼魚だと。
粟国ギンガメに比べたら雲泥の差だけど、座間味村界隈でギンガメが見れるなんて今までなかったから最高ですな。
ウチは半年振りに潜ったけど、聞くところによると以前に比べて減ったらしい?
小さな若い個体で、また完全な内海だからサメやロウニンなどの外敵が居ないから定着してるはず。もっと増えたら素晴らしいと思う。皆で大事にしないとですな。
今日のクィーン2便目がまたまた欠航…
明日は通常運行しますように〜
お願いします!
📍 高内瀬 (屋嘉比島)
📍 アダン下 (村内ショップ限定ポイント)
📍 ウフタマ (村内ショップ限定ポイント)
📹 撮影日 2025.10.31
----------------------------------------
ご予約状況 & お知らせ
----------------------------------------
📌今年は12月末まで営業予定。2026年のご予約受付もスタートしています。
📌予約状況がわかるダイビングカレンダーも随時更新中。
📲 https://gobies.net/reservation/
◎:ご予約承ります。催行決定。
◯:ご予約承ります。2名様以上に達し次第、催行予定。
📌座間味島泊でもご予約承っております。村内航路みつしまで座間味島⇔阿嘉島間は15分、片道300円。
📌グループ貸切(8名様以上で要相談)でのご利用もお気軽にご相談ください。