本日は珍しく南寄りの風
なので、南海域は下げ潮と相まって少しバシャってたけど、トムモーヤに寄ってから下曽根に。
やっぱり水温高いなぁ…と思いながらキレイなウメイロ群を撮影していたら、急にウメイロが水面に向かって急浮上
なんでか?と見上げたらカジキが!デカ!そしてシルバーでギラギラ。シロカワかな?
根上からボクらをじっと見下ろしたと思ったら、一瞬で沖にさよーならー
で、少し遅れてデカいロウニン4尾衆がカジキを追って全速力で登場…君ら遅いわ…笑えた
というか、ボクのハンマー音に反応したのか?笑 どんな魚よ…
潮もゆるゆるでのんびり潜っていた矢先だったので、油断は禁物ですな。
やっぱり海、下曽根はわからないなぁー
明日も気合い入れて頑張ります。
📍 下曽根 (阿嘉島沖)
📹 撮影日 2025.10.3
----------------------------------------
ご予約状況 & お知らせ
----------------------------------------
📌今年は12月末まで営業予定。2026年のご予約受付もスタートしています。
📌予約状況がわかるダイビングカレンダーも随時更新中。
📲 https://gobies.net/reservation/
◎:ご予約承ります。催行決定。
◯:ご予約承ります。2名様以上に達し次第、催行予定。
📌座間味島泊でもご予約承っております。村内航路みつしまで座間味島⇔阿嘉島間は15分、片道300円。
📌グループ貸切(8名様以上で要相談)でのご利用もお気軽にご相談ください。