![]()
屋嘉比島でのダイビング帰りにイジャカジャマンタをみんなで捜索!
阿嘉島北側〜伊釈加釈(イジャカジャ)島にかけて、大潮近辺でナンヨウマンタが現れます。
水面にプランクトンを捕食しにくるマンタとスイム。昔から阿嘉島の夏の大潮時の風物詩です。
昔はマンタが10枚以上集まっていた時もあったんだぞ〜とボス。
みんなで探していたら、知り合いの船から少し離れた場所で発見の一報。連絡有り難うございます🙇
ジャイアントマンタ狙いでお越しいただいたダイバーのお客様もやっぱりマンタは嬉しい!
みんなで下曽根・高内瀬をよく泳いだあとだったけど、「これは別腹😁」ということでスキンで飛び込みました。
激流の潮上から船に落としてもらってエントリー。
マンタが現れる時はいつも川のように水面が流れています。
「右!前!前!」と船上からボスと壮ちゃん船長が叫んでくれる声を頼りに進むと、突然目の前にマンタが迫ってきます。
2枚、みなさんのすぐ下を通過してくれました。
なかなかの大きさのナンヨウマンタでした!
マンタスイムは下曽根で鍛えられたダイバーさんでも「ゼェハァ」なるぐらいなかなかハードですが、マンタとすぐ近くを泳げて、しんどさもぶっ飛ぶほど大興奮。
お客様のお帰りの船の時間が近づいてきてラスト!と言ったのに、最後にもう一回おかわりエントリーしたぐらいです。
写真も一眼でしっかり撮れたみたいでよかった!
やっぱりみんな大好きマンタスイム!楽しかった〜。
📍 伊釈加釈(村内ショップ限定ポイント)
📹 撮影日 2025.8.25

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
🏖️7-8月限定
阿嘉島発!30名乗り大型マリンレジャー専用船で行く快適ボートシュノーケリング🤿
📲 https://gobies.net/snorkeling.php
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
𖧷シュノーケリング上級者の方には広範囲に移動しながら楽しむドリフトシュノーケリングや、スキンダイビングもご案内しています。
𖧷新しい情報はゴビーズのシュノーケリング専用アカウントで更新しています。
@aka.zamami_snorkeling
📲 https://www.instagram.com/aka.zamami_snorkeling?igsh=ODRuZm51dGxlc2p3