なんと本日はフェリー、クィーンともに全便欠航…予想はしていたけど、やはり…な感じでした。そして雨が降った後、強い北風に。
で、こんなシケでも必ず潜れるポイントがあります!というのが慶良間のキャッチフレーズですが…ま、確かにそうだけど。
朝イチはサクバルの鼻へ。エントリーしたら、おー!透明度良い! 魚は大して居ないけど、黄色のヒラヤギやピンク色のヒドラを見ながら、のんびりドリフト。ハナヒゲウツボが昨年?から見られてますな。
サクバルにハナヒゲなんて珍しいなぁ〜
2本目は潮止まりを狙って下曽根に。潮止まりの水中はあんまりだけど、水面が穏やかになるのです。今日もシケで無理かなぁと思っていたけど、ギリで入れた。昨日に続いてマグロやロウニン、小魚達もたくさん。流れもなく、水中は穏やかな下曽根でした。水面は…
最後はユブ瀬に。下げ潮で入ったから魚は少なめ。高速ツバメウオ群がまたもや居たけど、一瞬で逃げました。そんなに逃げなくても…と。慣れさせないとだなー
そんなこんなでシケの中、色々潜ってきました。今年から?下曽根オンリーは控えて、様々なポイントにご案内します!
📍 下曽根 (阿嘉島沖)
📍 佐久原の鼻(阿嘉島/村内ショップ限定ポイント)
📍 ユブ瀬 (奥武島)
📹 撮影日 2025.3.16
----------------------------------------
ご予約状況 & お知らせ
----------------------------------------
📌3-4月の現段階での催行決定日は下記の通り。
3月 14日㈮-19日㈬・25日㈫-30日㈰
4月 10日㈭-16日㈬・18日㈮-20日㈰
𖧷 GW(4/28-5/7)もまだ空きあります。
📌2025年粟国島遠征は下記日程で開催予定です。
5月18日(日)、25日(日)
6月1日(日)、8日(日)…残🈳わずか、15日(日)…残🈳わずか
📲 https://gobies.net/blog/article/2024/12/31-5659.php
📌予約状況がわかるカレンダーも随時更新中。
📲 https://gobies.net/reservation/
◎:ご予約承ります。催行決定。
◯:ご予約承ります。2名様以上に達し次第、催行予定。
📌座間味島泊でもご予約承っております。村内航路みつしまで座間味島⇔阿嘉島間は15分、片道300円。
📌グループ貸切(8名様以上で要相談)でのご利用もお気軽にご相談ください。