最近は三寒四温な頃で、なかなか安定しない天気だけど、山々には新緑が目立ち、生暖かい空気、季節は確実に春になってきました。
島のダイビングはまだまだ閑散としているけど、学生さんダイバーがちらほら。
先週から皆さんで来てくれていた早稲田大学水中クラブも、先日シケの中、無事にお帰りに…まさかのクィーン全便欠航だったけど、ギリでフェリー…良かった!
今回、学生さんらをご案内した時にとても感じたのが原点回帰。今更ながら…
偏らず、柔軟にですな。下曽根はメインでご案内しますが、オンリーでなく、シケや激流はやめようと。やっぱり楽しくないとねー 流れは程よく、魚たくさんが良い。
といっても、マクロやまったりダイビングは無理なので、あくまでも偏らないで柔軟な外海ドリフトポイントに。
そして、たまに内海ドリフト。
50本〜100本未満の方もご相談ください。
📍 北浜 (阿嘉島/村内ショップ限定ポイント)
📍 海底砂漠 (嘉比島/村内ショップ限定ポイント)
📹 撮影日 2025.3.4-6
----------------------------------------
ご予約状況 & お知らせ
----------------------------------------
📌3-4月の現段階での催行決定日は下記の通り。
3月 14日㈮-19日㈬・25日㈫-30日㈰
4月 10日㈭-16日㈬・18日㈮-20日㈰
𖧷 GW(4/28-5/7)もまだ空きあります。
📌2025年粟国島遠征は下記日程で開催予定です。
5月18日(日)、25日(日)
6月1日(日)、8日(日)…残🈳わずか、15日(日)
📲 https://gobies.net/blog/article/2024/12/31-5659.php
📌予約状況がわかるカレンダーも随時更新中。
📲 https://gobies.net/reservation/
◎:ご予約承ります。催行決定。
◯:ご予約承ります。2名様以上に達し次第、催行予定。
📌座間味島泊でもご予約承っております。村内航路みつしまで座間味島⇔阿嘉島間は15分、片道300円。
📌グループ貸切(8名様以上で要相談)でのご利用もお気軽にご相談ください。