沖縄 慶良間(ケラマ) 阿嘉島でのダイビングなら「ダイブ ゴビーズ」

渡名喜 遠征ダイブ

阿嘉島からボートで約45分

4月〜10月まで開催

阿嘉島よりボートで約45分の渡名喜島(トナキ)は周囲12キロ、人口500人の小さな島。
島内にはダイビングショップもなく、観光客で混み合うこともない素朴な島です。
ダイビングポイントは沖縄本島やケラマからの少数のダイビングショップしか利用しません。
最も有名なポイントの「グルクの崎」をはじめ、神秘的な「ブルーホール」、
大物狙い・上級者向けのドリフトポイントの「ナカルマ」など
バリエーションに富んだポイントになっています。

ゴビーズでは4月より平日や週末に限らず、お客様のリクエストや海況により開催しています。

ダイビングポイント

グルクの崎

水深35mまでのショートドロップオフにアカネハナゴイの群れが延々に続く。ハナゴイをはじめ、ハナゴンベも沢山生息します。ドロップオフ沿いにウメイロモドキやカスミチョウチョウウオの群れを観ながらのんびり流していきます♪
初心者~ 最大水深 30m

ブルーホール

神秘的なホールが続く地形ポイント。縦穴やトンネルなどもあり、付近にはイセエビなどの甲殻類も多い。また春先にはウミウシがとても多い。
初心者~  最大水深 20m

アンジェーラ口

アオウミガメが多数生息するポイント。
多い時には10個体以上も観れる事も。
他には大型回遊魚やカマスの群れなどにも遭遇します。
初心者~ 最大水深 18m

ナカルマ

渡名喜屈指の大物ポイント。超ドリフトで平均水深が深めなので上級者向けのポイント。当たればイソマグロの大群やトラフザメなども観れる。何が出るかわからない不思議なポイント!
中級者~上級者 最大30~35m

アカネハナゴイ

迫力あるイソマグロの群れ

渡名喜ブルー

沖縄では珍しいトラフザメに大接近!

大きなカメにも会えるよ♪!

神秘的なブルーホール

ロウニンアジ!!!

●料金

遠征追加料金  ¥4,400(税込)

ご参加条件

(1)経験本数が50本以上の方

(2)耳抜き、中性浮力、スムーズなフリー潜降浮上ができる方

※ナカルマに関しては、アドバンスOW以上の資格・経験本数の100本以上の方

ご注意

■渡名喜島でのダイビングは全て「ドリフトダイビング」になります。

■お客様の人数及び天候により開催できない場合がございます。

■開催できない場合は、ケラマ近海でのドリフトダイビングになります。

■定員に達し次第、締め切らせて頂きます。

■安全性を考慮し、各自シグナルフロート携行を必須としております。




〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村字阿嘉296番地
TEL 098-987-3275 FAX 098-987-3470

〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村字阿嘉296番地
TEL 098-987-3275 FAX 098-987-3470
沖縄県公安委員会指定安全対策優良事業者 第27号