沖縄 慶良間(ケラマ) 阿嘉島でのダイビングなら「ダイブ ゴビーズ」

ゴビログ

強化合宿中!

(2023/03/08)

0308_sumeiro.png

昨日に引き続き、天気が安定し本日も穏やかで静かな海況になりました。

風が強く吹いても直ぐに落ち着くようになり、冬の終わりを感じる事が出来ます。

風はまだ冷たいものの日差しもだんだんと強くなってきており、阿嘉島は春めいてきております。

そんな中、学生さんたちのダイビング合宿ツアーも二日目ということで、朝から下曽根に!

本人たちからも大物狙いが良いというリクエストも有ったので、ジャイアントマンタやザトウクジラ狙いで行って来ました!

若さによるパワーが凄まじく、ダイビング休憩中に船から海に飛び込んだり、パワーが有り余っておりました。

20人以上の大所帯ですが、しっかり先輩が後輩に教えたり、声がけして助け合っており、素晴らしいダイビング意識のもと、大きなハプニングもなく大海原のポイントにも行く事が出来ました。

下曽根ではウメイロモドキが群れており、その中でロウニンアジやイソマグロものんびり泳いでおりました。

後ろから見ていると、初心者の方も居るのでついていくだけで精一杯な感じもありました。

今回のダイビング合宿で鍛えられれば、まだ周りを良く見る余裕がない人も、最終日にはもっと余裕を持って観察出来るようになるかと思います。 

このポイントでダイビングに慣れれば、他のドリフトポイントでも上手にダイビング出来るようになるはずです。

明日はツアーの中日、しっかり休んで明後日からまたガンガン潜りましょう!

水温は21℃で少し肌寒いですが、ジャイアントマンタが出るかもしれないので下曽根にも通い続けます!

明後日も元気に楽しくダイビングします!

ソーイチロー 

20230308%20%89%BA%91%5D%8D%AA%90%85%83N%83%89.jpg

カテゴリー

過去の記事




〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村字阿嘉296番地
TEL 098-987-3275 FAX 098-987-3470
沖縄県公安委員会指定安全対策優良事業者 第27号

〒901-3311 沖縄県島尻郡座間味村字阿嘉296番地
TEL 098-987-3275 FAX 098-987-3470
沖縄県公安委員会指定安全対策優良事業者 第27号