朝イチ下曽根で根上にホバリングするナンヨウマンタ2枚発見!いざエントリー!したけど~~あーれーーー ちーん・・居ないし!まさかでしょ~~ ま、こんなもんでしょ・・ほんの数分?2分かな。。タイミングだなぁ。。
ということで、気を取り直して下曽根3本潜って来ました。下曽根専門店はGW期間中11日間で16本。粟国遠征以外、ほぼ毎日でした。今年は下曽根に何本潜れるかな~
本日はイソマグロ20匹~をはじめ、ロウニンや珍しくカマスサワラ、ナンヨウカイワリなど最近の中ではかなり魚影の濃い水中でした。特にイソマグロは繁殖期なのか、メスを追いかけるオスたちの編隊が良い感じ。あまり逃げないので撮影できたなぁ~
昨日、ジャイアントマンタ様がお越しになったとの情報の中、水中はまさにジャイアント様が出てくる感が凄かった!このワクワク感の中、潜るのも下曽根ダイビングの魅力。あぁ~本当に今か今かと出てきそうだったなぁ~~
先月末からのGWが本日で無事に終了。お客様がお帰りになってから海況や天気が安定するという。。ご利用していただいたお客様、有難うございました! 合掌
ボスオヤジでした。